

当院では、院内見学を随時行っております。
募集について興味がある方は、下部のお問い合わせフォームにてお申し込み下さい。
歯科医師(2011年3月 臨床研修 修了)
先生がウニクスよしかわ歯科への勤務のきっかけと決め手となったことを教えてください。
面接希望で電話した際のスタッフの対応がすごく丁寧だったんです。
受付=医院の顔ですから、しっかり教育されているなぁと感じました。
実際に各先生方にお会いした際も、写真の通りに穏やかな先生達で安心しました。
医院と先生達とスタッフみんなの雰囲気がピリピリしていなくて働きやすい環境なんだなと思って決めました。
現在どのような仕事(治療内容やその他の業務一般)をまかされていますか?
インプラントなどのオペはしていませんが、治療全般を任せてもらってます。
治療法などのことは10年以上臨床経験のある先生方と話すことができて、相談しやすい雰囲気も重なりいろいろな意見が聞けるので勉強になります。
先生が考えるウニクスよしかわ歯科の魅力はなんですか?
1)勤務Dr.が多い為、同じ症例であっても様々なやり方を勉強できる。
2)先生方が優しい。
3)開業といっても漠然としており、具体的にどういうスケジュールを組んで動いて行けば良いのか?
と疑問に思うDr.も多いが、ウニクスよしかわ歯科は分院展開の実績もあり、様々な業者とも連携しているのでこれから開業を目指すDr.にとっては、非常に良い環境だと思います。
先生は近々開業されるそうですが理事長に何か教えてもらえましたか?
開業を目指すにあたっての心構えから始まり、「開業」で動く具体的なお金の流れや、開業「後」のスタッフマネージメントに至るまでを雑談を含め楽しく学ばせて頂いています。
先生がウニクスよしかわ歯科で働いてよかったと思うのはどんな時ですか?
1)開業を目指しているDr.は、職場ではなかなか開業の話はしにくいものです。
当院では包み隠さずオープンに相談でき、それ故に後を引くような事もなく開業へとスムーズに移行できる様、バックアップして頂けます。
2)開業へと動き出すと、そこからはなかなか診療内容の勉強へは手が回らなくなります。
休日のセミナーは経営についてになるのも理由に挙げられます。
当院では経験豊かな先生方が多いので、保険〜自費に至る広い範囲での治療もディスカッションできるのが良いと思います。
3)有給100%、残業ほぼ無しの為、仕事が終わればサクッと帰宅できるのも、魅力に感じます。
最後にウニクスよしかわ歯科で歯科医師としてはたらいてみたいと思う人たちに一言お願いします。
将来いつかは開業したい先生、
具体的に動き始めている先生、
今までの勤務先で人間関係に疲れた先生、
同じ様な目標であったり経験をしてきたDr.と一緒に先生方に合った働き方をしてみませんか?
僕は開業前の職場として当院を選択した事に大変満足しています。
当法人の特徴として、他で勤務していて嫌な思いをした歯科医師が集まっています。
理事長のワンマン医院、見えない経営、過大なノルマ…みんな嫌気がさして当法人で勤務しています。
歯科医師として医療を勉強し続けることは、いわば宿命と思います。
そして開業して医院長になるなら、医業も勉強しなければなりません。
ただでさえ日々の診療にてストレスの多い職業の中、医療・医業の勉強をするのに
働く環境や勉強できる環境が整っていなければ、体と精神がもたないと思いませんか?
心身ともに充実しているから勉強できる。
勉強するから心身共に充実する。
インフルエンザにかかって寝込んでいる時に嫌というほど思い知らされました。
今勤務医の先生達は、自分の考えや決めた道があると思います。
その先生の進む道を閉ざしたくはないのです。応援しているからこそ開業した先生も仲がいいのです。
長く勤務し安定を求める先生、
開業前の2〜3年を当法人にて経営を勉強したい先生、
他の歯科医院をみながら当医院でも働きたい先生。
みんながみんな自分の中で考えていることを内緒でなく共有しあえる環境作りができています。
開業場所を探しながらの先生3人、定年まで勤務を望む先生2人、
自分の進路を探している先生3人、大学に残りながらの先生2人、
親の開業医院にて継承しようか考えている先生1人、
みんなが話せる環境なので、相談できるんです。開業した後でも一緒に話せるんです。
みんな立場は違えど同じ仲間、そんなことを考えている法人です。
医院長に開業したいんだけど相談できない先生や、理事長が怖くて辞められない先生。
大企業で始まっている「働き方」というのを考えてみませんか。
勤務先名称 | ウニクスよしかわ歯科 | ||||
---|---|---|---|---|---|
住所 | 埼玉県吉川市栄町797-1 ウニクス吉川ショッピングセンター内 | ||||
最寄駅 | JR武蔵野線 吉川駅 吉川駅よりバスで5分(南中入り口下車1分) |
||||
アクセス | 吉川駅よりバスで5分もしくは吉川駅より徒歩20分 | ||||
業種 | 歯科医院 | ||||
診療科目 | 歯科、矯正歯科、小児歯科 | ||||
募集科目 | 歯科、矯正歯科、小児歯科 | ||||
職種 | 歯科医師 | ||||
仕事内容 | 最初は1時間に1人で初診を診て頂いたり、急患対応をしながら当法人の流れ・レセコンの方法等を勉強していただきます。 仕事に慣れだしたら ディスカッションをし 予約時間を30分にしていきます。 医院長と気軽に話せる環境なので、決して慣れてないのに時間を詰めたりはせずそのドクターごとにあわせています。 |
||||
応募条件 | 未経験者:不可能 実務経験:3年以上 管理者経験:不要 |
||||
雇用形態 | 正社員(常勤) パート・非常勤 | ||||
給与 | 月給制、日給制、出来高制 給与は前職・経験などを考慮して優遇致します。 <諸手当> |
||||
休日休暇 | 週休2日、年末年始4日 年末年始休暇・夏期休暇・慶弔休暇 |
||||
営業(開院)時間 | 午前: 午後: 年末年始は急患対応のみ:10:00〜14:00 |
||||
休診日 | 元旦 | ||||
勤務時間 | 月〜金 :9:45〜19:30 土・日・祝:9:45〜18:30 |
||||
アピールポイント | 【社会保険完備】【資格取得支援あり】【最新の設備】 | ||||
福利厚生 |
|
||||
保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 | ||||
設備 | CT デジタルレントゲン セファロ オペ室 口腔内カメラ レーザー ケアー3 |
||||
勤務可能時期 | すぐにでも可です。 現在勤務中の方は相談してください。 |
||||
禁煙・分煙 | あり | ||||
平均患者数 | 1日あたり約45人 | ||||
院長出身大学 | 日本歯科大学 | ||||
その他事項 | 当院では、院内見学を随時行っております。 >法人のご案内はこちら |